MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

HEALTH

2024.06.18

さらばリバウンド! 二度と太らない体を手に入れる「ロジカルダイエット」とは!?

新しいダイエットに取り組んで、ちょっとやせてはまたリバウンド……。このループから抜け出したい! それなら「ロジカルダイエット」に切り替えませんか? メジャーリーガー・菊池雄星投手らプロアスリートが信頼するパーソナルトレーナーの清水忍さんの『ロジカルダイエット 3か月で「勝手に痩せる体」になる』の一部を抜粋してご紹介します。

上半身裸の男性がデニムのぶかぶかのウエスト部分を持っている画像。

やせた人間に生まれ変わるための本

おそらく、みなさんの中には、これまで何度もダイエットにチャレンジしては失敗を重ねてきた方もいらっしゃることでしょう。

苦い思いをされてきて、「やせた人に生まれ変わるなんて、どうせできっこない」「どんな方法だとしてもダイエットは必ずリバウンドするに決まってる」と疑う方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、そんな疑念はもう捨て去ってください

ダイエットには、「こうすれば確実にやせることができる」「こうすれば二度と太らない」という合理的な解決法があります。

別に特別な器具や薬を使ったり、特別な食べ物を摂取したりするものではありません。

やり方はじつにシンプル。食事と運動の習慣を「自然にやせていくモード」へシフトさせていくだけの“ごくまっとうな解決法”です。

私は、その解決法は、数学の問題を解くときの「方程式」のようなものだと考えています。

方程式を知らない人は、早く答えを出そうと焦って、あれやこれやといろんな方法を試してもうまくいかず、迷ったあげく間違った道に入っていってしまいます。

でも、その方程式を知っている人は、目の前の問題に方程式を当てはめるだけで、「あ、こうすればよかったのか」と、正しい道を進んで極めて合理的に答えに行き着くことができます

つまり、そのやせるための方程式こそ、「ロジカルダイエット」なのです。

黒板に方程式を書くカーリーヘアの白人男性の写真。

ロジカルダイエットのやせる方程式を用いれば、みなさんも「確実にやせる」「二度と太らない」という答えを導き出すことができるでしょう。

これまでどんなにがんばっても「太った側の人間」から抜け出せなかった人も、晴れて「やせた側の人間」への仲間入りを果たせるはずです。

なぜ、ウォーキングをがんばっていてもやせないのか

私は、トレーニングジムを経営しながら、トレーナーとして日々多くの方々のトレーニング指導をしています。

メジャーリーグのトロント・ブルージェイズで活躍している菊池雄星投手をはじめ、クライアントにはさまざまなジャンルのプロアスリートがいらっしゃいます。

トロント・ブルージェイズの球場の空撮写真。

「筋トレやボディメイクの指導を行なっているトレーナーが、いったいどうしてダイエットを論じるのか」と、いぶかしく思っている方もいらっしゃるかもしれません。

もっとも、私にしてみれば、筋肉を鍛えるのも、脂肪を落としてやせるのも、大本の根っこの部分は一緒であり、同一の知識と経験を用いてアプローチできることなのです。

実際、「ちゃんとダイエットしたい」「体をシェイプアップしたい」という目的で私のジムを訪ねてくる方もたくさんいらっしゃって、私はもう35年以上、そうした方々にダイエット指導を行なっています

じつは、私自身も、若い頃にかなり太ってしまった時期があり、3か月かけてダイエットを行ない肉体改造した経験があります。

そして、それ以来約30年、たいした運動をしていないのにもかかわらず、筋肉質でやせた体形をキープしています。もちろん一度もリバウンドしたことはありません

ダイエット指導において私がとくに重んじているのが、「なぜ」の追求です。

「なぜ、その体重までやせたいのか」「なぜ、この運動をするのか」「なぜ、この量を食べるのか」といったことを、逐一考えたうえで行動するということを意味します。

どんな仕事や作業にも当てはまることだと思いますが、「なぜ、これをやるのか」の理由を分かってやっている人とそうでない人とでは非常に大きな差がつくのです。

なかなかやせない人は、そもそも「なぜ、その方法でダイエットをするのか」を深く考えていないことが少なくありません。

そのダイエットを始めた理由を聞いても、「ネットで評判だったから」「CMを見たから」「友だちがやってたから」「なんとなくよさそうだから」といったように、主体性のない答えが返ってくるケースが非常に多い。

たとえば、みなさんの中には日々ウォーキングを一生懸命がんばっている方がいらっしゃることでしょう。

スポーティなウェアを着てウォーキングをする女性の写真。首から下が写っている。

ウォーキングは健康維持のためにいいと言われていますが、仮に、歩くことによって「やせよう」と思っているのだとしたら、残念ながらそのがんばりは的外れだと言わざるを得ません。

理由は、期待しているほどのやせる効果がないからです。

やせないと言っているわけではありませんが、30分のウォーキング(早歩き)によるカロリー消費量はたった120kcalほどにすぎず、この程度の運動では、プールの中からコップ1杯の水を汲み出すくらいのわずかな変化しかもたらすことができないのです。

仮に2か月間毎日続けても、体脂肪は500gも落ちないでしょう。

こういったことを知らないまま、「ウォーキングをやっていればやせる」と思い込んで、期待しながら歩き続けているのだとしたら、あまりにも残念ですよね。

ただし、ウォーキングにはやせる効果以外に大切な役割があるので、それについては改めて述べていくことにしましょう。

「思考停止のダイエット」はもう卒業しよう

このように、ダイエットにおいては「これをやっていても永遠にやせられないよ」ということに対して、膨大な時間と労力を費やしている人が多いのです。

深く考えることもなく、まったく見当違いの努力をしていたり、安易なダイエットに次々に手を出してはすぐにリバウンドしていたり、体を壊してしまったり……。

これではいけません。

「やせない要件」を排除し、「やせる要件」のみを採用して、より合理的な方法でダイエットを進めるようにしていくべきです。

ですからみなさん、これからはしっかり頭を働かせ、目を見開いて、「考えるダイエット」を行なってください。

「思考停止のダイエット」はもういいかげん卒業して、合理的、主体的に思考するダイエットを行なって、努力を結果につなげられるようにしていきましょう。

なお、本書では「やせる」行為を「ダイエット」と表現しています。しかし「diet(ダイエット)」の持つ本来の意味は「食事」あるいは「食事療法」です。つまりこの言葉には運動の要素が含まれていません。

やせるには運動が重要ですから、やせる行為を「ダイエット」と表現することは厳密に言えば不適切ですが、ここでは多くの方になじみのある「ダイエット」という言葉を敢えて使用することをお断りしておきます。

本質を知れば、ゴールに最短距離で到達できる

ロジカルダイエットは最低でも3か月間の時間をかけて「やせた体」「もう太らない体」の土台をつくり上げていきます。

最近は「1週間で3キロ」なんていう見出しの広告があふれていますので、3か月は長いと感じる人が多いかもしれませんね。

しかし、私に言わせれば、「1週間で3キロ」「10日で5キロ」などのインスタントなダイエットは、逆にものすごく遠回りだと思うのです。

みなさんもうすうす分かっているだろうとは思いますが、こういったインスタントなダイエットはいったんやせたとしても高確率でリバウンドします

短期間でやせてしまうと、脳と体が元の太った状態のほうが居心地いいと感じていて、その「コンフォートゾーン」に一刻も早く戻ろうとする力が働くのです。

だから、どんなに意志が強い人でもその力に太刀打ちできず、あえなくリバウンドしてしまうわけですね。

お腹の肉をつかんでショックを受けている女性のイラスト。

では、ロジカルダイエットはどうなのか。

私は、ロジカルダイエットは「やせた人間になる」というゴールに最短距離で到達することができるメソッドだと考えています。

回り道や寄り道をして無駄な時間を費やすようなことはありません。

確実にやせて二度と太らないようにするために必要なことだけを行なって、ゴールへとまっすぐ進んでいくのです。

人生を成功へ導く方程式をあなたに

私は、これまで多くの方々のダイエット指導をしてきて確信しているのですが、「やせた側の人間」の仲間入りをすると、人は大きく変わります。

周囲の人から送られる視線も変わってきますし、自信が顔つきにも表われてくるようになります。

ダイエットの成功は、その人の体だけでなく、顔や心をも変えるものなのです。

さあ、みなさんも、ロジカルダイエットの方程式により、最短距離でゴールゲートをくぐってください。

一歩一歩、王道を歩んで、やせた人間に生まれ変わっていきましょう。

そして、体を変え、自分を変えて、これから先の人生をよりよいほうへ変えていこうではありませんか

この記事は幻冬舎plusからの転載です。
連載:ロジカルダイエット
清水忍

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2024年8月号

美食旅の新スタンダード、泊まれるレストラン オーベルジュ

2024年8月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2024年8月号

美食旅の新スタンダード、泊まれるレストラン オーベルジュ

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ8月号』が2024年6月25日に発売。今号は、フランス発祥の“泊まれるレストラン”、オーベルジュを大特集。今市隆二は、2024年2月にグランドオープンしたばかりの「仙石原古今」を訪れた。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

SALON MEMBER ゲーテサロン

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる