MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

PERSON

2019.11.22

【大谷翔平】どんなにヘルメットが脱げても、なかなか直さなかった真相――実践的行動学④

幾多の試練を乗り越えながら、着実にスーパースターへの階段を上り続けているメジャーリーガー・大谷翔平。彼がアメリカ全土でも絶大なる人気を誇る理由は、その実力だけが要因ではない。ビジネスパーソンが見習うべき、大谷の実践的行動学とは? 日本ハム時代から"大谷番"として現場で取材するスポーツニッポン柳原直之記者が解き明かす。

「何ですかね。サイズが合っていないんですかね」

本当のところ、今も疑問は拭い切れていない。「大谷選手のヘルメットはなぜ、あんなに脱げるの?」。今季の大リーグ取材中、デスク、同僚から、そしてテレビでたまたま見ていた友人から質問されたこともあった。

当初、大谷は「何ですかね。サイズが合っていないんですかね」と首をかしげ、その後も調整を繰り返していた。だが、やはりフルスイングすると必ずヘルメットが脱げてしまう。

打撃のさまたげになっていないかと心配になってしまうほどで、ある日、ブラッド・オースマス前監督は「あごをガードする部分(フェースガード)が右肩に当たるのだと思う」と解説。「あんなにヘルメットが脱げる選手が見たことがある?」という米メディアの質問には「あんまり見たことがないね」と苦笑いを浮かべるほどだった。

8月末。大谷がフェースガードなしの通常のヘルメットを使うようになった。すると、途端にヘルメットが脱げなくなった。「もっと早くそうしていれば……」なんて素人目には思うが、6月13日のレイズ戦で日本選手初のサイクル安打を記録した時はフェースガード付ヘルメットを使用し、一度もヘルメットを落とさなかった。完全に推測だが、良いスイングができている時はヘルメットは落ちなかったのかもしれない。

Licensed by Getty Images

「鈍(どん)ちゃん」

振り返れば日本ハム時代、栗山監督は大谷のことを「鈍(どん)ちゃん」、「タコボウズ」などと呼んでいた。特に「鈍ちゃん」の理由について、栗山監督は「アップ中に靴が脱げたりして、あいつは"鈍感"なところがあるからね」と笑いながら話していたものだ。一般的に投手は繊細と言われるが、大谷は珍しいほどにルーティンがない。

この「鈍感力」は時に大谷の武器になる。地方球場の柔らかいマウンドや少々の風雨も苦にしない。プロ入りから4年目の2016年まで地方球場で36イニング連続無失点という快記録も残しているほどだ。

一方で、こだわりも強い。今年のキャンプ中は早朝に球場入りし、欠かさずトレーニングに励んでいた。夏場からは「滑らないように。打席の中で汗をかいてくるので」と、バットにグリップテープを巻くようになった。「鈍感」でありながら、やるべきこと、抑えるべき感覚は人一倍、大事にしている。

「鈍感、時々繊細」。今季の"ヘルメット問題"は周囲が心配するほど大谷にとって気にすることではなかったというのが筆者の結論である。

TEXT=柳原直之

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2024年6月号

ボルテージが上がる! 魂のハワイ

2024年6月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE 最新号

2024年6月号

ボルテージが上がる! 魂のハワイ

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ6月号』が4月25日に発売となる。今回のテーマは、安息と刺激が共存するハワイ。オアフ島に加え、ハワイ島、ラナイ島と3島にわたるアイランド・ホッピングを総力特集! 知る人ぞ知る、超プライベートリゾートから、新しくオープン&リニューアルしたホテル情報、最旬グルメ、死ぬまでに一度はみたい絶景、最新ゴルフ場事情など、今知りたいハワイを完全網羅する。 表紙は、ソロアーティストとして新たな道を突き進む、三宅健と北山宏光のふたりが登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER ゲーテサロン

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる