AND MORE PR

2025.03.19

「仕事のパフォーマンスが上がる」アシックス、特別ギャラリー展が銀座・蔦屋書店で開催

アシックスウォーキングのハイエンドシリーズ「RUNWALK(ランウォーク)」。その誕生30周年を記念した特別イベント「ASICS WALKING RUNWALK GALLERY」が2025年3月20日(木・祝)から25日(火)まで開催される。

「ASICS WALKING RUNWALK GALLERY」のイベント画像

歩くことは人生を豊かにする

走れるビジネスシューズをコンセプトに展開しているアシックスの「RUNWALK」シリーズ。機能性と美しさの両方に徹底的にこだわる人のために開発された、テック系ドレスシューズだ。

多くのビジネスパーソンに愛され続けてきた「RUNWALK」が30周年を迎えたことを記念し、2025年3月20日(木・祝)から6日間にわたって「ASICS WALKING RUNWALK GALLERY」が銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUMで開催される。

「ASICS WALKING RUNWALK GALLERY」は、「歩くが五感をひらく」をテーマにした、アシックスウォーキングの技術やモノづくりの背景にある哲学を体感できるギャラリー展。「歩く」という行為が、五感を刺激することで人生に豊かさをもたらす価値を、さまざまな視点から探求する。

見所は3つ。1つ目は、「歩く」×「五感」をテーマにしたポスターアートの展示だ。歩くことで、視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚はどのように刺激されるのか。歩行がもたらす心理的な変化や、身体に与える影響を視覚的に表現したポスターアートは、改めて歩くことの豊かさを考えさせられるものとなっている。

2つ目は、実に7代にわたる歴代「RUNWALK」の展示だ。1994年に発売された初代モデルから現行モデルまで、「RUNWALK」の実物展示を通して、アシックスウォーキングの歴史とテクノロジーの進化を目にすることができる。また、2025年7月に発売を予定している最新モデルのプロトタイプと実物の一部も公開される。「RUNWALK」ファンならば必見だろう。

そして3つ目は、「ASICS WALKING RUNWALK GALLERY」の主題である「歩く」に沿って、蔦屋書店ブックコンシェルジュが選書した書籍の展示。アート・科学・歴史・技術など、さまざまな視点から「歩く」を読み解くコラボレーション企画だ。

「歩く」ことは単なる移動手段ではない。現代人にとっては健康維持に不可欠な運動であり、メディテーション的な側面もある。また、ビジネスパーソンにとっては、仕事のパフォーマンスアップにつながるものでもある。

「ASICS WALKING RUNWALK GALLERY」に足を運び、「歩く」こととそのための靴を見直してみてはいかがだろうか。

「ASICS WALKING RUNWALK GALLERY」の告知画像

「ASICS RUNWALK GALLERY」
日時:2025年3月20日(祝・木)〜25日(火)11:00〜20:00
場所:銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F)
入場料:無料

TEXT=神津文人

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる